外耳炎 原因と治療法は?
Sponsored Links
中耳炎は、子どもの時よく聞きましたが、外耳炎について話を耳にしたことはありますか?外耳炎についてお話します。
外耳炎とは
外耳道が炎症を起こすことで、耳の一番外側の空洞の部分で起こります。痛み、かゆみ、灼熱感、耳だれの症状を起こすことがあります。耳閉感、耳鳴り、難聴を起こすことがありますが、治るとこの症状もなくなります。
外耳炎の原因
原因は、耳掻きや爪で外耳道を傷つけることがあり、そこから炎症が広がります。多くの場合は、気づかないうちに治っていることが多いですが、1-2日経ってもよくならない場合は、耳鼻咽喉科に受診することをお勧めします。糖尿病、抵抗力の弱まった人、免疫疾患の方等、全身状態の悪い方は、外耳炎を繰り返すことがあります。
外耳炎の治療
治療法としては、外耳の消毒、抗生剤や副腎皮質ステロイドの軟膏の使用、抗生物質の内服を行います。しかし、なかなか治らない場合もあり、アレルギー体質の方等は、外耳道湿疹を併発することがあります。シャンプーや化粧品等の化学的な刺激により湿疹が起きたり、皮膚がはがれおちたり、耳だれを起こすことがあります。かゆみが強く、頑固なために触れてしまい、感染を起こしてしまうケースもあります。
また、耳だれ等の湿気を帯びた状態で真菌(かび)が繁殖することもあります。それは、中耳炎の手術、糖尿病患者さんにしばしばみられます。この治療法は、外耳道内を清潔にするために洗浄したり、抗菌剤を塗ります。重症の場合は、抗真菌薬を内服します。
外耳道炎と上記の合併症が悪化した場合は、抗真菌薬、抗生剤、副腎皮質ステロイドの混合薬を塗る場合もあります。いったん改善したら、ただちに抗生剤や副腎皮質ステロイドの使用を中止します。この薬は、真菌を増殖させてしまうことがあるので使用には注意が必要です。
かゆみや違和感は、ストレスの原因となります。症状を確認しながら、早めの受診が安心かと思われます。
ad
関連記事
-
-
バタークリームの魅力&作り方
一昔前は、デコレーションケーキと言えば「バタークリーム」を思い浮かべる方も多かったと思いますが、今で
-
-
議事録 東京オリンピック五輪チケット抽選・購入方法・値段 そして抽選結果。
東京オリンピック五輪チケットの抽選が2019/5/9からスタートしました。 私も抽選に応募するので、
-
-
猫を飼っている人におすすめ 「にゃんそうこう」って何?
ツイッターがきっかけで生まれた「にゃんそうこう」をご存じですか?猫を飼っている人が、猫のひっかき傷が
-
-
七五三 お祝いってどうするの?
前回お話した七五三について、どんなお祝いをすれば良いの?という疑問にお答えしたいと思います。家庭によ
-
-
お洒落な石鹸♪ ソープカービング
石鹸と言えば、お風呂や手洗いに使われる、何だか無機質なものを想像しますよね。でも、「ソープカービング
-
-
家を建てる時に重要な 基準地価について
本日は少し難しい話題になりますが、私たちの生活にも関わるお話です。みなさんは基準地価についてご存じで
-
-
Canon MP640 キャノンのプリンタにB200エラー発生したので解除に挑戦
キャノンプリンタMP640にB200エラー発生 6年以上愛用していたMP640にB200エラーが発生
-
-
素敵なママ会 好かれるポイント!
ママになったら必ず参加することになる「ママ会」!一見穏やかな雰囲気ですが、一歩間違うと影口や仲間外れ
-
-
スーパー台風って!?
スーパー台風と呼ばれる巨大な台風が、またやってきました。これは、数年に一度の超強力な台風だと言われて
-
-
秋のレクレーション♪老人ホームでの人気の歌、手遊び歌
老人ホームでみんなとレクレーション♪ 季節の歌を歌ったり、簡単な手遊びをして遊んだり・・・。 昔、小
- PREV
- 脳梗塞 前兆と症状を知ろう
- NEXT
- ベジタリアンでもOK!美味しいカレーレシピ