初めてのフリーマーケット!出店方法について
Sponsored Links
大掃除の時期が近づいてきましたんね。家の整理をしていると、まだ使えるけど不要になった、着られなくなった、などさまざまな品が見つかると思います。とはいえ、それらを捨ててしまうのはもったいないですよね。そんな時に活用したいのがフリーマーケットです!参加方法から、準備までご紹介したいと思います。
フリマに出品するものを集める
まずは、フリマに出品したいものを集めます。古着や好みでない贈答品など何でも良いです。自分にとっては不要なものでも、需要があるものなので、押し入れや物置などにも眠っていないかチェックしてみましょう!
どうやって申込むの?
申し込みは、フリーマーケットのサイトや広報紙などに方法が掲載されています。細かい募集要項もそちらでチェックできるので、細かく確認しておくと良いでしょう。
フリマの出店料について
フリマへ出店する場合は出店料がかかることがほとんどです。会場やイベントの種類・大きさにもよりますが、安いものであれば1,000円以内、高くて2,000円~4,000円程度かかります。そのため、どのくらい商品が売れるかをよく計算してから、会場やイベントを決めることが大切です。
また、人気のフリマでは抽選が行われる場合もあります。その結果、通った場合のみ出店料を支払い、出店できることになります。
フリマの値段の付け方
上手に売るために重要なのが、値段設定です。フリマでは必ずと言って良いほど値下げ交渉がありますので、それを見込んで少し高めの額を設定しておくと良いでしょう。値段が決まったら値札を用意し、品物に事前につけておいてください。開店準備中は何かと立て込みますので、事前準備が大切です。
また、100円以下の品物はすべてまとめて箱に入れて、「すべて100円!」「3つで300円」などの張り紙をしておくと、注目も集まりやすくなります。
フリマの準備について
フリマ出店が決まったら、最低限下記のものは準備するようにしましょう。また、フリマ中はなかなか食事を摂る時間がないので、事前に飲物と軽食を準備しておくと良いでしょう。
・つり銭(出来るだけ小銭を多く)
・文房具
・電卓
・ビニールシート
・パラソル(日が当たる場合)
・商品を入れるための袋(新品でなくても可)
フリマを上手に活用して♪
いかがでしたか?今は誰でも簡単にフリマに出店できるようになりました。私もこの機会にぜひ挑戦してみたいと思っています。家庭には意外と不要品が眠っているものですよ。ぜひみなさんも活用してみて下さい!
ad
関連記事
-
-
マッコリの美味しい飲み方3選!
「マッコリ」は、米や小麦から作られた濁り酒です。いわゆる、どぶろくのようなものですね。ほのかな甘味と
-
-
秋が開花時期 秋明菊(シュウメイギク)
シュウメイギクについてご存知ですか?古代中国より入ってきた帰化植物で、中国では「秋牡丹」と称され、紹
-
-
2014年 スーパームーンでスピリチュアルパワーを。2015年も続きます・・・
スーパームーンとはどういうものなのか。スーパームーンとは、月が地球に最も近づいたときの満月もしくは新
-
-
簡単なのに効果大!スロートレーニングについて
美容と健康のために、ジム通いを始める女性も多いかと思います。でも、いきなり腹筋100回、背筋100回
-
-
レシピ ヨーグルト漬物 きゅうり ぬか漬け
ヨーグルトで簡単に漬物ができるということをご存じでしょうか?ヨーグルトには整腸作用や美肌効果もあるの
-
-
書き損じはがき 切手やはがきに交換♪
知っておきたい年賀状はがきの交換についてお伝えしたいと思います。みなさんは、年賀状で書き損じをしてし
-
-
大人気の「カレーフェス」って何?
○○フェスというと、みなさんは、何フェスを連想しますか?ミュージック、B級グルメ、スイ-ツ、グルメ等
-
-
簡単手作りフォトブックを作ろう!
早いもので、2014年も終わりに近づいていますね。そろそろ今年中に行っておきたいことを、ピックアップ
-
-
噂のハッピーターンアイス そのカロリーは?
2014年9月29日に全国で発売された「ハッピーターンアイス」!もう味わってみましたか?亀田製菓のあ
-
-
デザイナーフーズ・ピラミッド 食材 ガン予防
長年に渡り、日本人の死亡原因は最もガンが高いと言われてきました。中でも多いのは胃がんだそうです。 ガ
- PREV
- 産後の骨盤の歪み&骨盤矯正について
- NEXT
- 簡単なのに効果大!スロートレーニングについて