*

書き損じはがき 切手やはがきに交換♪

Sponsored Links

知っておきたい年賀状はがきの交換についてお伝えしたいと思います。みなさんは、年賀状で書き損じをしてしまった時、余ってしまった時はどうしていますか?処分しているという方は、早速参考にして下さい。

 

はがきは交換可能!

何枚も年賀状を書いていると、書き損じてしまうこともありますよね。また、枚数が余ってしまうこともあるかと思います。そんな時は、処分したりせずに、郵便局で交換してもらうようにしましょう。年賀はがき以外でも、郵便書簡、レターパック封筒、郵便切手などは、所定の手数料を支払えば、交換が可能です。はがきを切手と交換することもできるので、あまりはがきを使わないという方は切手との交換がおすすめです。

また、抽選がついている年賀はがきの場合は、当選番号が発表されてから替えにいくようにした方が良いでしょう。取り替えたはがきが当選していた!というのでは少し悔しい思いをしてしまいます。

交換手数料はいくら?

多少ですが、新しいものと交換するには手数料が必要です。交換手数料はそれぞれ以下と通りです。

 

郵便切手・通常はがき: 1枚につき 5円

往復はがき・郵便書簡: 1枚につき 10円

特定封筒(レターパック): 1枚につき 41円

10円未満の郵便切手や郵便はがき: 合計額の半額

 

 

交換手数料を得した気分になる裏技!

手数料を払うのが何となく損した気分になるという方は、交換する切手で支払うことも可能です。実質、手数料を払わなかったことにはなりませんが、気分的には少し得したような感じになると思います。

 

例えば…

50円の書き損じハガキ8枚(400円分)を切手に交換する場合、1枚に対して5円の交換手数料がかかるので、5円×8枚の40円を支払い、80円切手5枚(400円分)が手元に戻ってきます。そこで、その40円分を交換する切手で賄うようにすると、財布からはお金を出さず、80円切手4枚と40円分の切手(360円分)にしてもらえます。

 

40円分は10円切手になるので、90円必要な時などには使えますね。小銭をもっていないという時にも、便利な裏技です!

1264048173_69e2c2e844_z

 

最後に

書き損じや余ってしまった年賀はがきを新しいものに交換してもらえるのは、嬉しいサービスですよね。ぜひ利用して下さいね。個人的には、市販の封筒などにもよく書き損じをしてしまうので、それも交換できたら良いのになぁと思いました。

 -その他, パパママ向け情報

ad

Sponsored Links

  関連記事

自宅でできる 毎日のヘアケア方法♪

夏の紫外線などで傷んだ髪をそのままにしていませんか?髪は見た目年齢にも関わる大切なパーツです。この季

簡単手作りフォトブックを作ろう!

早いもので、2014年も終わりに近づいていますね。そろそろ今年中に行っておきたいことを、ピックアップ

賃貸マンション退去時のトラブルについて

現在、賃貸マンションや、住宅を賃貸契約しているという方は多いのではないでしょうか?住宅の賃貸仲介会社

no image

アンパンマンこどもウインナー 自主回収について

みなさんご存じの「アンパンマンこどもウインナー」が品質劣化の恐れがあるとして、自主回収されました。

秋が開花時期 秋明菊(シュウメイギク)

シュウメイギクについてご存知ですか?古代中国より入ってきた帰化植物で、中国では「秋牡丹」と称され、紹

1円を笑う者は1円に泣く

心の響くままに・・。 「1円を笑う者は1円に泣く」 Look after the pence, an

no image

2014年 スーパームーンでスピリチュアルパワーを。2015年も続きます・・・

スーパームーンとはどういうものなのか。スーパームーンとは、月が地球に最も近づいたときの満月もしくは新

ヨガの嬉しい効果 まとめ

ヨガを始める方は、年々増えていますよね。美容や健康に良いイメージの「ヨガ」ですが、一体何がどう良いの

クリスマスオーナメントの意味♪

みなさんは、今年のクリスマスにはツリーを飾りますか?オーナメントにもいろいろな種類があるので、どんな

フェイスブックに「関西弁・大阪弁」機能が追加!

「関西弁」といえば、大阪のおばちゃん、おもしろおかしい、笑いの出るような言葉ですよね。そんな「関西弁

  Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ad

Sponsored Links

ラブラドール・レトリーバーの多頭飼い

ラブラドールレトリバーの多頭飼いといっても二匹ですが、現在とある事情で預かりを希望し育てております。

no image
楽天モバイルをサブ回線として契約してみた

2021年4月初旬、最近話題の楽天モバイル アンリミテッドを契約しました。 新規電話番号の音声SIM

no image
格安スマホのSIMはどこの会社を選べばいいか

結論から言うとbiglobe(ビッグローブ)です。 biglobe(ビッグローブ) 以前はOCNモバ

no image
PCからライン(Line)へのログイン不可→解決方法は待つこと。 最適化されたネットワーク環境を検索中です エラーコード2

2019.7.26 日頃、ラインを使ってメッセージのやりとりをしているのですが、本日パソコンからライ

no image
明輝堂 倒産(通販・店舗とも業務終了)中古同人誌買取の支払いが遅延続きで自転車操業状態だった

女性向け中古同人誌販売で人気だった明輝堂が、2019年6月24日付で突然の事業終了になりました(破産