クリスマスパーティ ローストターキーを食べよう!
Sponsored Links
クリスマスパーティに欠かせない料理と言えば、ローストターキーやローストチキンですよね!今日はその美味しさの違いや由来などを詳しくご紹介したいと思います。
ローストターキー&ローストチキンの違いは?
ご存じの方も多いかと思いますが、ローストターキーは七面鳥、ローストチキンはニワトリです。味や肉質に違いがありますが、一概にはどちらが美味しいかということは言えません。これはもう、個人の好みによると思います。
ざっくりと説明すると、ターキーの方が引き締まった感じで、チキンよりも歯ごたえがあって比較的噛みごたえがあります。パサパサしていると感じる方もいるようですが、噛めば噛むほど旨みが増していく魅力があります。日本では、チキンの方が食べ慣れている味だと感じる人が多いようですね。
ローストターキー&チキンの由来
キリスト教徒の多い欧米諸国が始まりです。それらの地域では、クリスマスパーティにはもちろん、お祝いの日にはローストターキーを食卓に出すという習慣が根付いていたそうです。そして現在でも、クリスマスなどの家族がそろうお祝いになるとローストターキーが食卓に並べられています。
一説には、クリスマスに悪いことが起きないように、七面鳥を生贄として神に捧げる、という意味合いも込め、丸ごと焼いた七面鳥を食卓に出していたとも言われています。
日本ではローストチキンが主流?
時代とともに、日本にもさまざまなクリスマスの風習が伝わりました。しかし、欧州諸国と違い、日本で七面鳥を入手するのは困難だったため、当時から食べられていたニワトリを使用したのが始まりだそうです。今でもローストチキンの方が店頭にも並びやすく、なじみ深いのが現状でしょう。
もちろん、お店によっては本格的なローストターキーを購入できますし、少し手間をかければ手作りすることも可能ですよ♪
<参考:ローストチキンの作り方>
まとめ
みなさんはローストターキーについて、どのくらいご存じでしたか?私はあまり知らずに、毎年チキンを食べていました…。クリスマスパーティを本格的に楽しみたいなら、おすすめはやはり、伝統あるローストターキーです♪いつもはチキンを買っていた、という方も今年はターキーにしてみてはいかがでしょうか?今年のクリスマスが待ち遠しくなってきましたね!
ad
関連記事
-
-
お洒落な石鹸♪ ソープカービング
石鹸と言えば、お風呂や手洗いに使われる、何だか無機質なものを想像しますよね。でも、「ソープカービング
-
-
大人気の「カレーフェス」って何?
○○フェスというと、みなさんは、何フェスを連想しますか?ミュージック、B級グルメ、スイ-ツ、グルメ等
-
-
七五三 神社で祈祷してもらうには?
前回に引き続き、七五三の話題をお送りしたと思います。実際に七五三は行うことになったけれど、お参りって
-
-
初めてのフリーマーケット!出店方法について
大掃除の時期が近づいてきましたんね。家の整理をしていると、まだ使えるけど不要になった、着られなくなっ
-
-
レシピ ヨーグルト漬物 きゅうり ぬか漬け
ヨーグルトで簡単に漬物ができるということをご存じでしょうか?ヨーグルトには整腸作用や美肌効果もあるの
-
-
外耳炎 原因と治療法は?
中耳炎は、子どもの時よく聞きましたが、外耳炎について話を耳にしたことはありますか?外耳炎についてお話
-
-
脳梗塞 前兆と症状を知ろう
「脳梗塞」は発症してから、ものの数分~数時間で脳のあらゆる働きが停止してしまう恐ろしい
-
-
書き損じはがき 切手やはがきに交換♪
知っておきたい年賀状はがきの交換についてお伝えしたいと思います。みなさんは、年賀状で書き損じをしてし
-
-
アロマの効果で 子供の集中力をあげる環境作り
子供の集中力がない!とお悩みの方は多いかと思います。特に受験勉強をしている場合は、長時間にわたって集
-
-
お正月 子供と一緒にお出掛けしよう♪
子供を持つ親としては、年末年始の過ごし方は何をしようかと悩むもの。せっかくなので、家族でお出掛けした
- PREV
- フラダンス衣装 パウスカートを作ろう♪
- NEXT
- 今人気のロティサリーチキンとは?