*

慢性疲労症候群 症状と診断

Sponsored Links

全身がだるいような疲労感が6か月以上続いたという経験はありませんか?実はそういった場合、「慢性疲労症候群」の可能性があります。日常生活に支障があるほどの疲労感が続く場合には、医師に相談した方が良いでしょう。慢性疲労症候群は、一番大きな特徴が疲れという症状のため、自分ではなかなか判断できないと思いますので、ここでは慢性疲労症候群の診断基準についてお話したいと思います。

慢性疲労症候群とは?
慢性疲労症候群は重度の疲労感が続く状態のことですが、症状には人によって大きく異なります。不眠、頭痛、腹痛、筋肉痛などに加え、発熱や鼻水など風邪のような症状が出ることもあります。
しかし、慢性疲労症候群の原因は未だはっきりとしたことは解明されていません。そのため、防止法や改善策についてもまだ議論が続いている状態です。疲労という名前から、身体的なものでは?と思われがちですが、精神的な面も大きく関わっている可能性もあるようです。そのため、治療には抗うつ剤を使用することもあります。

hirou

 

慢性疲労症候群の診断法
原因が解明されていないことに加え、慢性疲労症候群を判断する検査も現在のところは特にありません。そのため、同じような症状である甲状腺疾患やアルコール依存症、うつ病、早期の肝臓病などのさまざまな疾患ときちんと区別するように、慎重に検査を進めなくてはなりません。検査の結果、この疲労感の原因が何らかの病気でないと分かった時に、慢性疲労症候群であると診断されます。

診断基準はあるのか?
慢性疲労症候群を診断するための検査はないものの、米国疾病予防管理センター(CDC)によって、診断基準が設けられています。まずは、さまざまな検査の結果医学的に説明がつかないことや、重い疲労感が6カ月以上続くことが大きな基準となります。その上で、いくかの条件が当てはまるかどうかで診断していきます。項目の例を挙げると、休息しても大幅な回復が見られない、日常生活に支障を来すほど疲れを感じる、運動後をすると1日以上疲労が抜けない、過去に経験してきた頭痛とは異なる痛さを感じる、などがあります。

このように慢性疲労症候群は、自分では判断しづらい上、病院へ行ってもすぐに分かるような診断法はありません。さまざまな検査をして、他の疾患の可能性を排除していった結果、最終的に慢性疲労症候群だと診断されたというケースもあります。しかしながら、きちんと診断基準は設けられているものなので、重い疲れが続く場合には早めに医師に相談するようにしましょう!早めに改善するためにも、辛い疲れを我慢しないことが大切です。

 -パパママ向け情報

ad

Sponsored Links

  関連記事

簡単!炊飯器で作る七草粥の作り方。日本の行事食を食べよう。

春の七草がゆ 新年1月7日に食べる日本の行事食「七草粥」 春の七草 (芹(せり)、 なずな、 御行(

デザイナーフーズ・ピラミッド 食材 ガン予防

長年に渡り、日本人の死亡原因は最もガンが高いと言われてきました。中でも多いのは胃がんだそうです。 ガ

フラダンス衣装 パウスカートを作ろう♪

ハワイの伝統的なダンス“フラダンス”のスカート衣装のことを「パウスカート」と言います。「パウ」は、ハ

人気スイーツ 成城石井「プレミアムチーズケーキ」

成城石井と言えば、少し高級な商品が並ぶお洒落なスーパーですよね。店内には種類豊富な洋菓子が並んでいま

敬老会イベントや余興ではどのようなことが行われている?

敬老会ってご存知ですか? 敬老のみなさまに感謝とねぎらいの気持ちを込めてお祝いをする“敬老会”。みな

初めてのフリーマーケット!出店方法について 

大掃除の時期が近づいてきましたんね。家の整理をしていると、まだ使えるけど不要になった、着られなくなっ

七五三 神社で祈祷してもらうには?

前回に引き続き、七五三の話題をお送りしたと思います。実際に七五三は行うことになったけれど、お参りって

健康のために! 手作り「にんにく酢」

にんにくが体に良い!というのは、みなさんご存知かと思います。最近注目を集めているのが、そのにんにくを

おもちゃをすっきり片付け!まねしたくなる収納術 アイディア♪

片付けても、片付けても なかなか片付かない 子どものおもちゃ。 出し入れしやすくて、すっきり見える収

秋が開花時期 秋明菊(シュウメイギク)

シュウメイギクについてご存知ですか?古代中国より入ってきた帰化植物で、中国では「秋牡丹」と称され、紹

  Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ad

Sponsored Links

ラブラドール・レトリーバーの多頭飼い

ラブラドールレトリバーの多頭飼いといっても二匹ですが、現在とある事情で預かりを希望し育てております。

no image
楽天モバイルをサブ回線として契約してみた

2021年4月初旬、最近話題の楽天モバイル アンリミテッドを契約しました。 新規電話番号の音声SIM

no image
格安スマホのSIMはどこの会社を選べばいいか

結論から言うとbiglobe(ビッグローブ)です。 biglobe(ビッグローブ) 以前はOCNモバ

no image
PCからライン(Line)へのログイン不可→解決方法は待つこと。 最適化されたネットワーク環境を検索中です エラーコード2

2019.7.26 日頃、ラインを使ってメッセージのやりとりをしているのですが、本日パソコンからライ

no image
明輝堂 倒産(通販・店舗とも業務終了)中古同人誌買取の支払いが遅延続きで自転車操業状態だった

女性向け中古同人誌販売で人気だった明輝堂が、2019年6月24日付で突然の事業終了になりました(破産