おもちゃをすっきり片付け!まねしたくなる収納術 アイディア♪
Sponsored Links
片付けても、片付けても なかなか片付かない 子どものおもちゃ。
出し入れしやすくて、すっきり見える収納術のアイディア画像を集めてみました。
片付きやすいおもちゃ収納♪ 散らからないおもちゃ収納 ♪
カラフルでクリアな収納ボックスを使ったおもちゃの収納。中身も見えて、探しやすく◎
ベンチを使ったおもちゃの収納 [IKEAの収納棚を使って]
出典 iheartorganizing.blogspot.jp
箱をつかって、簡単に収納できるのが嬉しいです。見た目もきれい!
収納ラックにラベルを貼って わかりやすく!
収納ラックに ラベルをはって 何を入れるかわかるように貼っておけば、子どもにもわかりやすく、
誰が早くに片付けられるか、子どもと よーいどん♪で、片付け遊びをしても楽しいですね!
取り出しやすいボックスを利用しよう
色んなボックスを利用して、子ども自身に、物をわけられるように。
我が家では 触ってあぶないものは、まとめて。
1歳の娘が手を伸ばして届かないように、色鉛筆やクレヨン、お絵かきセットなどは、棚上に無印良品の引き出しを使って、収納しています。
棚下にあるおもちゃは、カーテンをして、目隠し(^^ゞ
男の子大好き プラレールの収納♪
飾り棚をつかって
子どもも自分のプラレールをいつでも見れて、きれいに飾って、嬉しい!楽しい!
男の子大好き トミカ、車の収納♪
女の子大好き ぬいぐるみ 人形の収納
ハンモックを使って まとめて可愛く収納♪ 大事な人形を一つずつ収納
かごを使って簡単にポイポイ収納!
お部屋に飾って、インテリアにも♪
ad
関連記事
-
-
オリーブオイル 抗酸化作用について
オリーブオイルは健康や美容に良い!というのは何となく知っている方も多いかと思いますが、一体何に良いの
-
-
フラダンス衣装 パウスカートを作ろう♪
ハワイの伝統的なダンス“フラダンス”のスカート衣装のことを「パウスカート」と言います。「パウ」は、ハ
-
-
子供の成長を祝う 七五三について
子供の成長を祝う七五三の行事。日本では伝統的に行われ、誰もが幼少期に経験したことがあるかと思います。
-
-
レシピ ヨーグルト漬物 きゅうり ぬか漬け
ヨーグルトで簡単に漬物ができるということをご存じでしょうか?ヨーグルトには整腸作用や美肌効果もあるの
-
-
七五三 神社で祈祷してもらうには?
前回に引き続き、七五三の話題をお送りしたと思います。実際に七五三は行うことになったけれど、お参りって
-
-
昔ながらのお正月遊び いろはかるたで遊ぼう!
今回は、昔ながらのお正月の遊びをご紹介したいと思います。お正月に親戚や子供が集まった時に、盛り上がる
-
-
電球の交換 どうすればいい?40W? 電球の種類、100V38Wとは?
電球が切れたとき、どの電球を選ぼうか、買おうか迷ったことは、ありませんか? 我が家は、
-
-
日本初!メイドインジャパンを守る 「ファクトリエ」
みなさん、「ファクトリエ」というアパレルブランドをご存じですか?テレビでも特集されたことのある工場直
-
-
健康のために! 手作り「にんにく酢」
にんにくが体に良い!というのは、みなさんご存知かと思います。最近注目を集めているのが、そのにんにくを
-
-
噂のハッピーターンアイス そのカロリーは?
2014年9月29日に全国で発売された「ハッピーターンアイス」!もう味わってみましたか?亀田製菓のあ