*

アンパンマンこどもウインナー 自主回収について

Sponsored Links

みなさんご存じの「アンパンマンこどもウインナー」が品質劣化の恐れがあるとして、自主回収されました。

子供のお弁当やおかずには愛用していたという方も多いのではないでしょうか。幼い子供が口にするものですから、安全でない可能性があるなんて、非常に困ることです。このような問題が起きたことは、加工食品業界全体にとっても、信頼を脅かすものとなりました。

アンパンマンこどもウインナーについて

2013年2月19日から発売されたのが、「それいけ!アンパンマン こどもウインナー」です。皮にキャラクターがプリントされているのが特徴です。また、塩分を基準品比で25%カットしていて、子供にも優しいイメージで売り出されていました。

gn-20130214-03

自主回収の経緯

2014年9月6日付けで、株式会社フードリエが「こどもウインナー」を自主回収するという発表がありました。フードリエは、大阪府高槻市にある食肉加工会社で、この商品の他にも大人向けウインナーやハム、レトルトの麺類などを扱っています。

今回は、この商品の一部で、賞味期限内の商品にべたつきが見られ、品質維持に問題が発生することが判明したため、回収が始まりました。現在は、体調不良などの報告はないそうです。

対象商品は?

対象となる商品は、賞味期限が9月28日以降のものです。自宅にある場合は、すみやかに対処し、くれぐれも食べないようにしましょう。フードリエは返金に応じるとのことです。

今後どうなるの?

現在、フードリエでは該当商品すべての製造を中止しています。また、出荷した3万以上の商品も、店頭からほぼ全部回収した模様です。そして、何が原因になったのか解明を進めています。商品の再販については、まだわかっていません。

食品の安全問題は、子供のいる家庭では特に敏感な話題です。身体に影響を及ぼすこともあり得るので、普段からこのような情報をきちんと得て、速やかに対応するようにしましょう。

 -パパママ向け情報

ad

Sponsored Links

  関連記事

フェイスブックに「関西弁・大阪弁」機能が追加!

「関西弁」といえば、大阪のおばちゃん、おもしろおかしい、笑いの出るような言葉ですよね。そんな「関西弁

七五三 神社で祈祷してもらうには?

前回に引き続き、七五三の話題をお送りしたと思います。実際に七五三は行うことになったけれど、お参りって

七五三 お祝いってどうするの?

前回お話した七五三について、どんなお祝いをすれば良いの?という疑問にお答えしたいと思います。家庭によ

マッコリの美味しい飲み方3選!

「マッコリ」は、米や小麦から作られた濁り酒です。いわゆる、どぶろくのようなものですね。ほのかな甘味と

大人気の「カレーフェス」って何?

○○フェスというと、みなさんは、何フェスを連想しますか?ミュージック、B級グルメ、スイ-ツ、グルメ等

書き損じはがき 切手やはがきに交換♪

知っておきたい年賀状はがきの交換についてお伝えしたいと思います。みなさんは、年賀状で書き損じをしてし

秋が開花時期 秋明菊(シュウメイギク)

シュウメイギクについてご存知ですか?古代中国より入ってきた帰化植物で、中国では「秋牡丹」と称され、紹

女性に多い“過換気症候群”とは?

“過換気症候群”をご存じですか?“過呼吸症候群”とも呼ばれていますが、若い女性に起きやすく、呼吸が乱

東京ゲームショウのコンパニオンが注目される理由は衣装だ!

9月18日~22日に千葉・幕張メッセで開催された「東京ゲームショウ2014」ですが、年々その盛り上が

日照不足による野菜価格高騰

今年の夏は日照時間が短かったことで、さまざまな問題になっています。身近に感じられることでは、野菜の価

  Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ad

Sponsored Links

ラブラドール・レトリーバーの多頭飼い

ラブラドールレトリバーの多頭飼いといっても二匹ですが、現在とある事情で預かりを希望し育てております。

no image
楽天モバイルをサブ回線として契約してみた

2021年4月初旬、最近話題の楽天モバイル アンリミテッドを契約しました。 新規電話番号の音声SIM

no image
格安スマホのSIMはどこの会社を選べばいいか

結論から言うとbiglobe(ビッグローブ)です。 biglobe(ビッグローブ) 以前はOCNモバ

no image
PCからライン(Line)へのログイン不可→解決方法は待つこと。 最適化されたネットワーク環境を検索中です エラーコード2

2019.7.26 日頃、ラインを使ってメッセージのやりとりをしているのですが、本日パソコンからライ

no image
明輝堂 倒産(通販・店舗とも業務終了)中古同人誌買取の支払いが遅延続きで自転車操業状態だった

女性向け中古同人誌販売で人気だった明輝堂が、2019年6月24日付で突然の事業終了になりました(破産