クリスマスオーナメントの意味♪
Sponsored Links
みなさんは、今年のクリスマスにはツリーを飾りますか?オーナメントにもいろいろな種類があるので、どんなツリーにしようか迷うのも楽しいですよね。実はオーナメントそれぞれに、意味があるってご存知ですか?クリスマスツリー全体が、生誕からのキリストそのものを表していると言われています。そんなオーナメントの意味をご紹介したいと思います!
トップスター
クリスマスツリーのてっぺんに飾る大きな星は、トップスターと呼ばれ、キリストが生まれたことを賢者に知らせ、キリストの許へと導いた星をあらわしているそうです。イギリスでは、聖人や天使の姿をした「クリスマス・エンジェル」が飾られます。
ヒイラギ
ヒイラギはキリストの十字架刑をあらわしています。とがったヒイラギの葉は、十字架につけられる前にキリストがかぶせられたいばらの冠を表し、赤い実は流した血、緑の葉は永遠の生命を象徴しています。
ベル
キリストの誕生を知らせるための、天国からのベルを表しています。また、ベルの音で道を探せることから、人々が神様のもとに帰れることも意味しています。さらに、魔除けとしての役割もあります。
玉
最近ではカラフルなものが多いですが、元は赤が主流で「クーゲル」と言うエデンの園の知識の木の実(りんご)を示したものだということです。エデンの木の実は永遠の命をもたらすともされ、玉の飾りは永遠の象徴でもあるのです。
イルミネーション
キラキラと輝くイルミネーションやキャンドルの装飾は、「世を照らす光」としてキリストの象徴とされています。昔は、ろうそくが使われていました。
クリスマスオーナメント まとめ
いかがでしたでしょうか?何気なく選んでいたオーナメントにも実はこんな意味があったんですね。海外では、なかなか浸透しているようですよ。私自身も全く知らずに、ツリーを飾っていました。今年は、こんな意味があることを意識しながらオーナメント選びをしたいなぁと思います!今からクリスマスシーズンが楽しみになりました。
みなさんも、素敵なクリスマスツリーにして下さいね♪
ad
関連記事
-
-
川崎病について知ろう
川崎病って、なに?って思う方、多いのではないでしょうか。これは、1967年に川崎富作先生が発表した病
-
-
敬老会イベントや余興ではどのようなことが行われている?
敬老会ってご存知ですか? 敬老のみなさまに感謝とねぎらいの気持ちを込めてお祝いをする“敬老会”。みな
-
-
ベジタリアンでもOK!美味しいカレーレシピ
ベジタリアンは健康、道徳、宗教などさまざまな理由から、動物性食品を避ける食生活を送る主義のことを指し
-
-
忘年会幹事になっても大丈夫!お店選びポイント
これから本格的な忘年会シーズンが始まりますね。楽しい場ではありますが、幹事を任された方は少々気が重い
-
-
子供の成長を祝う 七五三について
子供の成長を祝う七五三の行事。日本では伝統的に行われ、誰もが幼少期に経験したことがあるかと思います。
-
-
中国の発がん性カプセル 故意に開発か?
発がん性とは、がんになる危険性を高めるもの。カプセルとは、薬や粉末の食べ物を包む入れ物のようなもの(
-
-
ハイボール 美味しい飲み方まとめ
みなさん、お酒は好きですか?残暑の厳しいこの季節、のど越しの良いシュワシュワっとした、ビールや酎ハイ
-
-
新聞の中途解約 クーリングオフ期間をすぎた場合は?
新聞解約のトラブルに合ったことはないでしょうか。ケータイ電話やインターネットの普及で、容易に情報を入
-
-
1円を笑う者は1円に泣く
心の響くままに・・。 「1円を笑う者は1円に泣く」 Look after the pence, an
-
-
大人気の「カレーフェス」って何?
○○フェスというと、みなさんは、何フェスを連想しますか?ミュージック、B級グルメ、スイ-ツ、グルメ等
- PREV
- 新型パーティーゲーム「テーブルトークRPG」
- NEXT
- 半額割引も! お得なランチパスポート