*

御嶽山の救助に活躍 自衛隊の装甲車とは?

Sponsored Links

2014年9月に起きた御嶽山の噴火の救助に装甲車が出動しました。装甲車というと、日常生活では聞きなれない言葉です。装甲「車」ということから、何かを運んだり載せたりする車とは想像できますよね。そんな装甲車についてお話したいと思います。

 

装甲車とは

装甲車は、簡単に言うと軍用車両です。日本では、歩兵戦闘車、兵員輸送車のことを指します。この他、軍用車両に属されないのが、警備・鎮圧に使用される警察用装甲車、消防の耐火装甲車、現金輸送車、武装しない要人輸送車も含まれます。

軽装甲機動車は、日本の小松製作所が製造しています。これは、陸上自衛隊と航空自衛隊に配備される装輸装甲車です。部隊では「ラヴ」と愛称で呼ばれています。

装甲車

 

装甲車と戦車の違い

戦車:陸戦兵器であり、装甲車の車体に戦車砲を搭載した車両です。

装甲車:戦車に次ぐ主力兵器で、兵隊を輸送するための車両です。

 

装甲車には、装軌式と装輪式があります。

装軌式:不整地走破性と装輪式より大重量に耐えられる車両です。防御力の高い車両に歩兵を搭載することで前線まで安全に兵隊を送り込むことが出来ます。また、ロケット弾や対戦車ミサイルなどから戦車を兵隊が守ることが出来ます。

装輪式:トラックやジープ、ハマーなどの一般車両とそう大して変わらない車両もあります。しかし、戦場でどこから弾が飛んでくるのか分からないため、少なくとも前線では装甲車を使用したいもの。そこで出来たのが装輪式装甲車。装軌式よりコストが安く、構造が簡単。なにより一気に長距離の移動が可能です。要人輸送には適しています。

 

装甲車の現状

装輪装甲車は、世界の装甲車や軍事研究、その他の雑誌のコメントから、良くできたものと言えます。この評価のために、ほんの十年程前までは、戦争放棄している日本の陸上自衛隊が持っていることに酷評されていました。その酷評に屈したか、または妥協したためかは不明ですが、ここで配備されたのが装輪式装甲車です。

これまでコマンダーシリーズ以降、装輪式装甲車を配備していなかったアメリカでさえもストライカー装輪装甲車を配備しました。このことから、装輪式装甲車は安価な兵器として、ますます勢力を拡大すると言われています。

 

まとめ

装甲車の耐力、威力が買われ、御嶽山噴火の救助に出動しました。戦争以外にも活躍の場があったようですが、これも賛否両論を繰り広げられているようです。事情はどうであれ、戦争目的の兵器と考えれば本来、あまり活躍して欲しくない兵器が、予期せぬ災害に巻き込まれた多くの人を助ける、救出することに役立っていることは、評価できることではないでしょうか。

 -その他, パパママ向け情報

ad

Sponsored Links

  関連記事

ココナッツフレーク 中鎖脂肪酸がダイエットに効くぅ!

ココナッツが美容やダイエットに良いというのは、ここ数年で話題となっていますよね!火付け役となったのは

今人気のロティサリーチキンとは?

昨日の記事でクリスマスパーティにかかせないローストターキーについてご紹介しましたが、本日は「ロティサ

不妊の原因にも… 子宮内膜症という病気

「子宮内膜症」という病気は、女性なら誰もが耳にしたことがあるのではないでしょうか?悪化してしまうと、

日照不足による野菜価格高騰

今年の夏は日照時間が短かったことで、さまざまな問題になっています。身近に感じられることでは、野菜の価

no image

楽天モバイルをサブ回線として契約してみた

2021年4月初旬、最近話題の楽天モバイル アンリミテッドを契約しました。 新規電話番号の音声SIM

川崎病について知ろう

川崎病って、なに?って思う方、多いのではないでしょうか。これは、1967年に川崎富作先生が発表した病

日本初!メイドインジャパンを守る 「ファクトリエ」

みなさん、「ファクトリエ」というアパレルブランドをご存じですか?テレビでも特集されたことのある工場直

簡単手作りフォトブックを作ろう!

早いもので、2014年も終わりに近づいていますね。そろそろ今年中に行っておきたいことを、ピックアップ

彼岸花の毒について

鮮やかな真紅が印象強い「彼岸花」は、名前の通り秋のお彼岸時期に咲く花です。その開花が見られる期間は短

年賀状 知っておきたい喪中のマナー!

近年、インターネットの普及により交流が減った年賀状ですが、実際に受け取るととても嬉しいものです。日本

  Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ad

Sponsored Links

ラブラドール・レトリーバーの多頭飼い

ラブラドールレトリバーの多頭飼いといっても二匹ですが、現在とある事情で預かりを希望し育てております。

no image
楽天モバイルをサブ回線として契約してみた

2021年4月初旬、最近話題の楽天モバイル アンリミテッドを契約しました。 新規電話番号の音声SIM

no image
格安スマホのSIMはどこの会社を選べばいいか

結論から言うとbiglobe(ビッグローブ)です。 biglobe(ビッグローブ) 以前はOCNモバ

no image
PCからライン(Line)へのログイン不可→解決方法は待つこと。 最適化されたネットワーク環境を検索中です エラーコード2

2019.7.26 日頃、ラインを使ってメッセージのやりとりをしているのですが、本日パソコンからライ

no image
明輝堂 倒産(通販・店舗とも業務終了)中古同人誌買取の支払いが遅延続きで自転車操業状態だった

女性向け中古同人誌販売で人気だった明輝堂が、2019年6月24日付で突然の事業終了になりました(破産