七五三 神社で祈祷してもらうには?
Sponsored Links
前回に引き続き、七五三の話題をお送りしたと思います。実際に七五三は行うことになったけれど、お参りってどこの神社が良いの?予約は必要なの?など分からないことばかりですよね。今日は、気になる神社参拝についてお話します!
お参りする神社は?
まだ幼い子供のことを考えると、体力的にも無理がない近所の神社がおすすめです。どうしても希望の神社がある場合は、時間をよく考え行動するようにしましょう。基本的には、馴染みのある近所の氏神様のところへ出向くのが良いと思います。お宮参りをした神社に行くという方が多いですよ。
神社で祈祷してもらう手順
七五三に神社でお参りをすることが決まったら、予約をしましょう。予約をしないで参拝当日に行くと、長時間待たされる、人数が多くて断られる、といったケースもあるようですから気を付けましょう。
3ヶ月程前に、電話で予約しておくと安心です。七五三の祈祷をお願いしたい旨と、希望日、子供の年齢等を伝えて予約は完了です。
神社参拝の時期は?
七五三の日取りは、本来は11月15日ですが、10月半ば頃から参拝を行う人が増えます。特に大安の土日があると、非常に混むことになります。ですから、大安にこだわらない場合は日程をずらして行うと良いでしょう。
ちなみに、写真館で撮影を行う場合は、お参りと別日でも問題ありません。特にじっくり写真を撮りたい方は、1日で撮影、お参り、食事会を行うと非常に疲れてしまうので、別々に行うという方も増えてきているようです。
神社への謝礼はいくら?
神社によっては、規定料金がある場合もあるので、予約する時などに事前に確認しておきましょう。特に設定されていないのであれば、5千~1万円ぐらいの範囲で用意するのが一般的です。
使用する祝儀袋は、蝶結び、水引は紅白、表書きは「御初穂料」「御玉串料」が正しい形式です。子供の名前と年齢を書き、手渡します。
親の服装はどうすれば良い?
主役は子供ですから、派手すぎる格好はNGです。セミフォーマル(スーツやワンピース)な服装が最も望ましいでしょう。子どもは正装しているのですから、カジュアルな服装も避けて下さいね。
神社で子供の晴れ姿をお祝いしよう♪
しっかりと神社でお参りを行い、今まで無事に過ごせたこと、そしてこれからの成長についてもお願いをしましょう。はやり、日本人としては気が引き締まりますよね!七五三のお祝いは、写真撮影だけで満足せずに、神社へ足を運ぶのがおすすめですよ♪
ad
関連記事
-
-
脳梗塞 前兆と症状を知ろう
「脳梗塞」は発症してから、ものの数分~数時間で脳のあらゆる働きが停止してしまう恐ろしい
-
-
明輝堂 倒産(通販・店舗とも業務終了)中古同人誌買取の支払いが遅延続きで自転車操業状態だった
女性向け中古同人誌販売で人気だった明輝堂が、2019年6月24日付で突然の事業終了になりました(破産
-
-
簡単手作り!飛び出すクリスマスカード☆
だんだんと街もクリスマスモードになってきましたね。子供がいる家庭にとってかかせないのは、プレゼントや
-
-
食秋の秋到来! シャインマスカット
秋といえば、食欲の秋を連想される方も多いのはないでしょうか?秋の食材は、お芋に栗、秋刀魚にきのこ、梨
-
-
おもちゃをすっきり片付け!まねしたくなる収納術 アイディア♪
片付けても、片付けても なかなか片付かない 子どものおもちゃ。 出し入れしやすくて、すっきり見える収
-
-
PCからライン(Line)へのログイン不可→解決方法は待つこと。 最適化されたネットワーク環境を検索中です エラーコード2
2019.7.26 日頃、ラインを使ってメッセージのやりとりをしているのですが、本日パソコンからライ
-
-
ヨガの嬉しい効果 まとめ
ヨガを始める方は、年々増えていますよね。美容や健康に良いイメージの「ヨガ」ですが、一体何がどう良いの
-
-
クリスマスパーティ ローストターキーを食べよう!
クリスマスパーティに欠かせない料理と言えば、ローストターキーやローストチキンですよね!今日はその美味
-
-
電球の交換 どうすればいい?40W? 電球の種類、100V38Wとは?
電球が切れたとき、どの電球を選ぼうか、買おうか迷ったことは、ありませんか? 我が家は、
-
-
オスプレイ 墜落事故の悪評多いのでデメリットのまとめ
本日は、何かと話題になる「オスプレイ」についてお話したいと思います。みなさんは、オスプレイについて、
- PREV
- 七五三 お祝いってどうするの?
- NEXT
- 簡単手作りフォトブックを作ろう!