おもちゃをすっきり片付け!まねしたくなる収納術 アイディア♪
Sponsored Links
片付けても、片付けても なかなか片付かない 子どものおもちゃ。
出し入れしやすくて、すっきり見える収納術のアイディア画像を集めてみました。
片付きやすいおもちゃ収納♪ 散らからないおもちゃ収納 ♪
カラフルでクリアな収納ボックスを使ったおもちゃの収納。中身も見えて、探しやすく◎
ベンチを使ったおもちゃの収納 [IKEAの収納棚を使って]

出典 iheartorganizing.blogspot.jp
箱をつかって、簡単に収納できるのが嬉しいです。見た目もきれい!
収納ラックにラベルを貼って わかりやすく!

収納ラックに ラベルをはって 何を入れるかわかるように貼っておけば、子どもにもわかりやすく、
誰が早くに片付けられるか、子どもと よーいどん♪で、片付け遊びをしても楽しいですね!
取り出しやすいボックスを利用しよう
色んなボックスを利用して、子ども自身に、物をわけられるように。
我が家では 触ってあぶないものは、まとめて。
1歳の娘が手を伸ばして届かないように、色鉛筆やクレヨン、お絵かきセットなどは、棚上に無印良品の引き出しを使って、収納しています。
棚下にあるおもちゃは、カーテンをして、目隠し(^^ゞ
男の子大好き プラレールの収納♪
飾り棚をつかって
子どもも自分のプラレールをいつでも見れて、きれいに飾って、嬉しい!楽しい!
男の子大好き トミカ、車の収納♪
女の子大好き ぬいぐるみ 人形の収納
ハンモックを使って まとめて可愛く収納♪ 大事な人形を一つずつ収納
かごを使って簡単にポイポイ収納!
お部屋に飾って、インテリアにも♪
ad
関連記事
-
-
アロマの効果で 子供の集中力をあげる環境作り
子供の集中力がない!とお悩みの方は多いかと思います。特に受験勉強をしている場合は、長時間にわたって集
-
-
家を建てる時に重要な 基準地価について
本日は少し難しい話題になりますが、私たちの生活にも関わるお話です。みなさんは基準地価についてご存じで
-
-
楽しいお風呂グッズ
ゆっくりくつろげるお風呂♪・・・なのに。 我が家の息子は、お風呂が苦手! 毎日、あれ
-
-
海外旅行保険 治療 救援費用がもっとも多い
みなさん海外旅行に行った経験はありますか? 海外旅行に行った経験がある方は保険についてどのように思い
-
-
エボラ出血熱 感染経路について
今日は、今世界的な問題となっている「エボラ出血熱」について、お話しようと思います。特にその感染経路に
-
-
東京ゲームショウのコンパニオンが注目される理由は衣装だ!
9月18日~22日に千葉・幕張メッセで開催された「東京ゲームショウ2014」ですが、年々その盛り上が
-
-
お正月 福笑い イラストと作り方 子どもとワッハッハ!
福笑いって何? ~笑う門には福来たる~ 福笑いとは、「おかめ」
-
-
昔ながらのお正月遊び いろはかるたで遊ぼう!
今回は、昔ながらのお正月の遊びをご紹介したいと思います。お正月に親戚や子供が集まった時に、盛り上がる
-
-
食秋の秋到来! シャインマスカット
秋といえば、食欲の秋を連想される方も多いのはないでしょうか?秋の食材は、お芋に栗、秋刀魚にきのこ、梨
-
-
脳梗塞 前兆と症状を知ろう
「脳梗塞」は発症してから、ものの数分~数時間で脳のあらゆる働きが停止してしまう恐ろしい














