自宅でできる 毎日のヘアケア方法♪
Sponsored Links
夏の紫外線などで傷んだ髪をそのままにしていませんか?髪は見た目年齢にも関わる大切なパーツです。この季節には、自宅でしっかりとヘアケアを行いましょう。本日は自宅で出来るヘアケア方法をご紹介したいと思います。
洗髪の方法
洗髪時には熱いお湯を使わないことで、乾燥を防ぐことができます。特に髪の毛が痛んでいる場合は、ぬるま湯に設定すると良いでしょう。また、十分にシャンプーの成分を落とさないとこの時期はフケの原因にもなりますので注意しましょう。もし髪がひどく乾燥しているようであれば、思い切って洗髪の回数を減らしてみるのも一つの方法です。2日に1回にすると、だいぶ髪の乾燥が落ち着きますよ。
トリートメントの方法
トリートメントは、髪の水分をよく取り除いてから毛先を中心に塗布しましょう。その後、タオルやサランラップで蒸らすようにすると効果的です。そのまま湯舟に浸かるなどして、15分~30分程おくのがおすすめです。また、より効果を上げたい場合は、洗髪する前の髪を濡らした状態の時にも使用してみて下さい。その後トリートメントを流して、シャンプー、再度トリートメントという手順でケアをしていきます。しっとりツヤツアになりますよ♪
髪を乾かす方法
髪を乾かすときには、乾燥を防ぐことが大切です。ドライヤーの熱は非常に髪を傷めるので、まずはタオルドライでしっかりと水分を拭き取りましょう。そうすることで、ドライヤーの熱をあてる時間が減ります。冷風で乾かすのもおすすめです。
そして、オイルなどをつけ髪を保護してからドライヤーをあてます。その時、髪に近づけすぎないよう注意して下さい。15センチは離すようにしましょう。キューティクルの向きにそって、上からあてて下さい。
そして、完全に乾かしすぎないことも重要なポイントです。7割程度乾いたら、毛先にオイルなどをつけて、あとは自然乾燥にしましょう!
ちなみに、ドライヤーの熱で痛むからと濡れたまま寝てしまうのはNGです。濡れた状態でキューティクルが開いた髪は、枕との摩擦により痛んでしまいますよ。
食生活を見直すのも大事
ツヤのある健康的な髪を目指すなら、食生活の見直しも大切です。髪に良いと言われるわかめや昆布、また髪を作るためのタンパク質、野菜、良質な油などもバランスよく摂るようにしましょう。食事が整うと、髪はもちろん、美肌にも効果的ですよ。
毎日のヘアケアで美髪に♪
日常でできるヘアケアの方法をご紹介しましたが、いかがでしたか?ちょっとしたポイントを守るだけで、髪質はぐっと良くなります!早速取り入れてみてくださいね。
ad
関連記事
-
インフルエンザワクチン 副作用について
インフルエンザ流行の時期が近づいてきましたね。以前は、インフルエンザの予防接種は学校で毎年行なわれる
-
フラダンス衣装 パウスカートを作ろう♪
ハワイの伝統的なダンス“フラダンス”のスカート衣装のことを「パウスカート」と言います。「パウ」は、ハ
-
七五三 神社で祈祷してもらうには?
前回に引き続き、七五三の話題をお送りしたと思います。実際に七五三は行うことになったけれど、お参りって
-
秋のレクレーション♪老人ホームでの人気の歌、手遊び歌 NO.2
季節の歌を歌ったり、簡単な手遊びをして遊んだり・・・。 昔、小さい頃に歌われていた、流行っていた歌な
-
レシピ ヨーグルト漬物 きゅうり ぬか漬け
ヨーグルトで簡単に漬物ができるということをご存じでしょうか?ヨーグルトには整腸作用や美肌効果もあるの
-
デザイナーフーズ・ピラミッド 食材 ガン予防
長年に渡り、日本人の死亡原因は最もガンが高いと言われてきました。中でも多いのは胃がんだそうです。 ガ
-
年賀状 知っておきたい喪中のマナー!
近年、インターネットの普及により交流が減った年賀状ですが、実際に受け取るととても嬉しいものです。日本
-
簡単手作りフォトブックを作ろう!
早いもので、2014年も終わりに近づいていますね。そろそろ今年中に行っておきたいことを、ピックアップ
-
簡単!炊飯器で作る七草粥の作り方。日本の行事食を食べよう。
春の七草がゆ 新年1月7日に食べる日本の行事食「七草粥」 春の七草 (芹(せり)、 なずな、 御行(
-
片付けられない!! でも、1日1箇所15分ですっきり!!
1日15分 片付けのすすめ 家の中が、子どもがいると、あちこち散らかって、イライラ!!
- PREV
- 素敵なママ会 好かれるポイント!
- NEXT
- 産後の骨盤の歪み&骨盤矯正について