*

エボラ出血熱 感染経路について

Sponsored Links

今日は、今世界的な問題となっている「エボラ出血熱」について、お話しようと思います。特にその感染経路については、みなさんも知っておきべきかと思います。ぜひ参考にして下さい。

 

エボラ出血熱とは?

エボラ出血熱は、フィロウイルス科エボラウイルス属のウイルスが病原体となり発症する急性ウイルス性感染症です。野生動物から人間に感染し、人間同士も感染します。人間が感染すると、50~80%という非常に高い死亡率だと言われています。最も危険度の高いウイルスの一つだと考えて良いでしょう。

large (2)

 

エボラウイルスとは?

エボラウイルスは、1976年6月にスーダン(現在は南スーダン)で発見されました。感染した男性は、高熱と頭や腹部の激痛を訴え入院し、その後消化器官などから激しく出血して死亡したということです。その後、その男性から感染したと思われる周辺にいた2人も死亡。それがきっかけで、どんどん感染が広がっていき、最終的には、感染者数284人、死亡者数151人と、恐ろしい結末となりました。

「エボラウイルス」という名の由来は、最初に感染した男性の出身地付近、当時のザイールのエボラ川だということです。

 

感染経路は?

エボラ出血熱に感染した患者の体液(血液、唾液、おう吐物、排泄物、汗など)に触れると感染します。体液に含まれているエボラウイルスは、粘膜や少しの皮膚の傷口などから体内へと侵入します。

また、動物からの感染の場合も、その体液に触れることで感染し、もちろんその動物を食べることでも感染してしまいます。

しかし、今回の米国内での感染により感染経路が疑問視されるようになりました。患者から感染したと思われる看護師は、体液と接触しないはずの防備をしていたにも関わらず感染しました。そのため、ウイルスの感染形態が変わることは、まずありえないと言われていますが、この事例から空気感染が起きたのでは…?との声もあがっています。

 

まとめ

10月12日のニュースでは、感染者は8997人、死者4493人であるという発表を目にしました。この数字は、受け入れがたいショックなものです。現在は、日本での感染は報告されていませんが、万が一何か起きた場合は、日本政府の対応や、私たち自身の知識が試される事態だと感じました。

 

 -こども、赤ちゃんの病気, パパママ向け情報

ad

Sponsored Links

  関連記事

お洒落な石鹸♪ ソープカービング

石鹸と言えば、お風呂や手洗いに使われる、何だか無機質なものを想像しますよね。でも、「ソープカービング

女性に多い“過換気症候群”とは?

“過換気症候群”をご存じですか?“過呼吸症候群”とも呼ばれていますが、若い女性に起きやすく、呼吸が乱

クリスマスオーナメントの意味♪

みなさんは、今年のクリスマスにはツリーを飾りますか?オーナメントにもいろいろな種類があるので、どんな

中国の発がん性カプセル 故意に開発か?

発がん性とは、がんになる危険性を高めるもの。カプセルとは、薬や粉末の食べ物を包む入れ物のようなもの(

自宅でできる 毎日のヘアケア方法♪

夏の紫外線などで傷んだ髪をそのままにしていませんか?髪は見た目年齢にも関わる大切なパーツです。この季

食秋の秋到来! シャインマスカット 

秋といえば、食欲の秋を連想される方も多いのはないでしょうか?秋の食材は、お芋に栗、秋刀魚にきのこ、梨

RSウイルス 保育園で流行している 乳児 小児 感染症

RSウイルスについてお話しします。 ウイルスといえば、何かの病気であるとはお分かりでしょう。では、R

屋久島ツアー フェリーで楽しい観光

今回、世界自然遺産である屋久島について紹介させていただきます。屋久島とは、九州最南端の佐多岬から南南

猫を飼っている人におすすめ 「にゃんそうこう」って何?

ツイッターがきっかけで生まれた「にゃんそうこう」をご存じですか?猫を飼っている人が、猫のひっかき傷が

赤ちゃんにステロイドを使っても大丈夫?

赤ちゃんや子供に起こる、湿疹などのアレルギー治療に「ステロイド外用剤」が用いられることがあります。し

  Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ad

Sponsored Links

ラブラドール・レトリーバーの多頭飼い

ラブラドールレトリバーの多頭飼いといっても二匹ですが、現在とある事情で預かりを希望し育てております。

no image
楽天モバイルをサブ回線として契約してみた

2021年4月初旬、最近話題の楽天モバイル アンリミテッドを契約しました。 新規電話番号の音声SIM

no image
格安スマホのSIMはどこの会社を選べばいいか

結論から言うとbiglobe(ビッグローブ)です。 biglobe(ビッグローブ) 以前はOCNモバ

no image
PCからライン(Line)へのログイン不可→解決方法は待つこと。 最適化されたネットワーク環境を検索中です エラーコード2

2019.7.26 日頃、ラインを使ってメッセージのやりとりをしているのですが、本日パソコンからライ

no image
明輝堂 倒産(通販・店舗とも業務終了)中古同人誌買取の支払いが遅延続きで自転車操業状態だった

女性向け中古同人誌販売で人気だった明輝堂が、2019年6月24日付で突然の事業終了になりました(破産