*

御嶽山の救助に活躍 自衛隊の装甲車とは?

Sponsored Links

2014年9月に起きた御嶽山の噴火の救助に装甲車が出動しました。装甲車というと、日常生活では聞きなれない言葉です。装甲「車」ということから、何かを運んだり載せたりする車とは想像できますよね。そんな装甲車についてお話したいと思います。

 

装甲車とは

装甲車は、簡単に言うと軍用車両です。日本では、歩兵戦闘車、兵員輸送車のことを指します。この他、軍用車両に属されないのが、警備・鎮圧に使用される警察用装甲車、消防の耐火装甲車、現金輸送車、武装しない要人輸送車も含まれます。

軽装甲機動車は、日本の小松製作所が製造しています。これは、陸上自衛隊と航空自衛隊に配備される装輸装甲車です。部隊では「ラヴ」と愛称で呼ばれています。

装甲車

 

装甲車と戦車の違い

戦車:陸戦兵器であり、装甲車の車体に戦車砲を搭載した車両です。

装甲車:戦車に次ぐ主力兵器で、兵隊を輸送するための車両です。

 

装甲車には、装軌式と装輪式があります。

装軌式:不整地走破性と装輪式より大重量に耐えられる車両です。防御力の高い車両に歩兵を搭載することで前線まで安全に兵隊を送り込むことが出来ます。また、ロケット弾や対戦車ミサイルなどから戦車を兵隊が守ることが出来ます。

装輪式:トラックやジープ、ハマーなどの一般車両とそう大して変わらない車両もあります。しかし、戦場でどこから弾が飛んでくるのか分からないため、少なくとも前線では装甲車を使用したいもの。そこで出来たのが装輪式装甲車。装軌式よりコストが安く、構造が簡単。なにより一気に長距離の移動が可能です。要人輸送には適しています。

 

装甲車の現状

装輪装甲車は、世界の装甲車や軍事研究、その他の雑誌のコメントから、良くできたものと言えます。この評価のために、ほんの十年程前までは、戦争放棄している日本の陸上自衛隊が持っていることに酷評されていました。その酷評に屈したか、または妥協したためかは不明ですが、ここで配備されたのが装輪式装甲車です。

これまでコマンダーシリーズ以降、装輪式装甲車を配備していなかったアメリカでさえもストライカー装輪装甲車を配備しました。このことから、装輪式装甲車は安価な兵器として、ますます勢力を拡大すると言われています。

 

まとめ

装甲車の耐力、威力が買われ、御嶽山噴火の救助に出動しました。戦争以外にも活躍の場があったようですが、これも賛否両論を繰り広げられているようです。事情はどうであれ、戦争目的の兵器と考えれば本来、あまり活躍して欲しくない兵器が、予期せぬ災害に巻き込まれた多くの人を助ける、救出することに役立っていることは、評価できることではないでしょうか。

 -その他, パパママ向け情報

ad

Sponsored Links

  関連記事

売り切れ続出!話題の「ゼオニックフレッシュロック」って?

みなさんは、「ゼオニックフレッシュロック」という商品をご存知ですか?つい先日、日本テレビ系列のお昼番

食秋の秋到来! シャインマスカット 

秋といえば、食欲の秋を連想される方も多いのはないでしょうか?秋の食材は、お芋に栗、秋刀魚にきのこ、梨

今人気のロティサリーチキンとは?

昨日の記事でクリスマスパーティにかかせないローストターキーについてご紹介しましたが、本日は「ロティサ

中国の発がん性カプセル 故意に開発か?

発がん性とは、がんになる危険性を高めるもの。カプセルとは、薬や粉末の食べ物を包む入れ物のようなもの(

no image

格安スマホのSIMはどこの会社を選べばいいか

結論から言うとbiglobe(ビッグローブ)です。 biglobe(ビッグローブ) 以前はOCNモバ

電球の交換 どうすればいい?40W? 電球の種類、100V38Wとは?  

電球が切れたとき、どの電球を選ぼうか、買おうか迷ったことは、ありませんか?   我が家は、

2018年問題 大学人口の減少と競争

少子化が問題になっている今日、18歳以上の年齢が減るとして取り沙汰されているのが「2018年問題」で

書き損じはがき 切手やはがきに交換♪

知っておきたい年賀状はがきの交換についてお伝えしたいと思います。みなさんは、年賀状で書き損じをしてし

日本初!メイドインジャパンを守る 「ファクトリエ」

みなさん、「ファクトリエ」というアパレルブランドをご存じですか?テレビでも特集されたことのある工場直

女性に多い“過換気症候群”とは?

“過換気症候群”をご存じですか?“過呼吸症候群”とも呼ばれていますが、若い女性に起きやすく、呼吸が乱

  Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ad

Sponsored Links

no image
楽天モバイルをサブ回線として契約してみた

2021年4月初旬、最近話題の楽天モバイル アンリミテッドを契約しました。 新規電話番号の音声SIM

no image
格安スマホのSIMはどこの会社を選べばいいか

結論から言うとbiglobe(ビッグローブ)です。 biglobe(ビッグローブ) 以前はOCNモバ

no image
PCからライン(Line)へのログイン不可→解決方法は待つこと。 最適化されたネットワーク環境を検索中です エラーコード2

2019.7.26 日頃、ラインを使ってメッセージのやりとりをしているのですが、本日パソコンからライ

no image
明輝堂 倒産(通販・店舗とも業務終了)中古同人誌買取の支払いが遅延続きで自転車操業状態だった

女性向け中古同人誌販売で人気だった明輝堂が、2019年6月24日付で突然の事業終了になりました(破産

議事録 東京オリンピック五輪チケット抽選・購入方法・値段 そして抽選結果。

東京オリンピック五輪チケットの抽選が2019/5/9からスタートしました。 私も抽選に応募するので、