片付けられない!! でも、1日1箇所15分ですっきり!!
Sponsored Links
1日15分 片付けのすすめ
家の中が、子どもがいると、あちこち散らかって、イライラ!!
ここも汚いな、あそこも散らかっているな・・・。困った!さて、どうしようかな・・・。
どうしたらいいかな~。と母に相談。
1日1箇所決めて、そこを片付ける。
あちこち片付いていないところが気になるけれど、その一箇所を片付けてみると、意外と気分もすっきり!!
ストレス発散にもなったり・・・。きれいな場所をみて、うふふ♪ちょっと嬉しい気持ちに♪
少しずつ続けたら、家が少しずつ片付いてくれるはず・・・。と信じて片付けていきたいです。
あと、「物を減らして適正な量に」 も我が家は必要です(^^)
おすすめの本
人生がときめく片づけの魔法
ad
関連記事
-
-
猫を飼っている人におすすめ 「にゃんそうこう」って何?
ツイッターがきっかけで生まれた「にゃんそうこう」をご存じですか?猫を飼っている人が、猫のひっかき傷が
-
-
クリスマスパーティ ローストターキーを食べよう!
クリスマスパーティに欠かせない料理と言えば、ローストターキーやローストチキンですよね!今日はその美味
-
-
フラダンス衣装 パウスカートを作ろう♪
ハワイの伝統的なダンス“フラダンス”のスカート衣装のことを「パウスカート」と言います。「パウ」は、ハ
-
-
書き損じはがき 切手やはがきに交換♪
知っておきたい年賀状はがきの交換についてお伝えしたいと思います。みなさんは、年賀状で書き損じをしてし
-
-
産後の骨盤の歪み&骨盤矯正について
出産後は「骨盤がゆがむ」ということはご存知ですか?そのゆがみは、残念ながら自然に戻ることはありません
-
-
新聞の中途解約 クーリングオフ期間をすぎた場合は?
新聞解約のトラブルに合ったことはないでしょうか。ケータイ電話やインターネットの普及で、容易に情報を入
-
-
子供の成長を祝う 七五三について
子供の成長を祝う七五三の行事。日本では伝統的に行われ、誰もが幼少期に経験したことがあるかと思います。
-
-
ラブラドール・レトリーバーの多頭飼い
ラブラドールレトリバーの多頭飼いといっても二匹ですが、現在とある事情で預かりを希望し育てております。
-
-
電球の交換 どうすればいい?40W? 電球の種類、100V38Wとは?
電球が切れたとき、どの電球を選ぼうか、買おうか迷ったことは、ありませんか? 我が家は、
-
-
PCからライン(Line)へのログイン不可→解決方法は待つこと。 最適化されたネットワーク環境を検索中です エラーコード2
2019.7.26 日頃、ラインを使ってメッセージのやりとりをしているのですが、本日パソコンからライ
- PREV
- 1円を笑う者は1円に泣く
- NEXT
- 簡単!炊飯器で作る七草粥の作り方。日本の行事食を食べよう。

