*

今人気のロティサリーチキンとは?

Sponsored Links

昨日の記事でクリスマスパーティにかかせないローストターキーについてご紹介しましたが、本日は「ロティサリーチキン」について詳しく知っていきたいと思います!みなさんは、「ロティサリーチキン」という言葉を聞いたことはありますか?今は専門店が増えているので、以前よりは馴染み深いかもしれません。早速ご紹介します。

 

ロティサリーチキンとは?

欧米諸国から伝わったいわゆるローストチキンのことを指しますが、中でも「ロティサリーチキン」はフランスから伝わったものです。ロティサリーはフランス語で“ロースト専門店”を意味します。

ロティサリーチキンは、ハーブや香辛料を使い味付けしたチキンを、専用のオーブンで丸焼きします。オーブンで焼かないのが特徴ですね。皮はパリッと香ばしく、中身はとても柔らかい焼き上がりです♪

capture-20141016-160608

 

ロティサリーチキンは健康的!

フライドチキンは揚げる油を使用しているので高カロリーになりますよね。一方、ロティサリーチキンは高温のオーブンで回転しながら焼かれるため、余計な脂が落ち、カロリーが抑えられているという利点があります。この健康的な調理法が、今人気を集めている理由なのです。

 

まとめ

ロティサリーチキンの魅力をご紹介しましたが、いかがでしたか?最近では、テイクアウト可能な専門店も増えているので、気軽に楽しめるようになりました。クリスマスパーティにもヘルシーでおすすめです♪

 -その他, パパママ向け情報

ad

Sponsored Links

  関連記事

クリスマスパーティ ローストターキーを食べよう!

クリスマスパーティに欠かせない料理と言えば、ローストターキーやローストチキンですよね!今日はその美味

産後の骨盤の歪み&骨盤矯正について

出産後は「骨盤がゆがむ」ということはご存知ですか?そのゆがみは、残念ながら自然に戻ることはありません

素敵なママ会 好かれるポイント!

ママになったら必ず参加することになる「ママ会」!一見穏やかな雰囲気ですが、一歩間違うと影口や仲間外れ

川崎病について知ろう

川崎病って、なに?って思う方、多いのではないでしょうか。これは、1967年に川崎富作先生が発表した病

片付けられない!! でも、1日1箇所15分ですっきり!!

1日15分 片付けのすすめ   家の中が、子どもがいると、あちこち散らかって、イライラ!!

海外旅行保険 治療 救援費用がもっとも多い

みなさん海外旅行に行った経験はありますか? 海外旅行に行った経験がある方は保険についてどのように思い

賃貸マンション退去時のトラブルについて

現在、賃貸マンションや、住宅を賃貸契約しているという方は多いのではないでしょうか?住宅の賃貸仲介会社

秋のレクレーション♪老人ホームでの人気の歌、手遊び歌 NO.2

季節の歌を歌ったり、簡単な手遊びをして遊んだり・・・。 昔、小さい頃に歌われていた、流行っていた歌な

お正月 子供と一緒にお出掛けしよう♪

子供を持つ親としては、年末年始の過ごし方は何をしようかと悩むもの。せっかくなので、家族でお出掛けした

外耳炎 原因と治療法は?

中耳炎は、子どもの時よく聞きましたが、外耳炎について話を耳にしたことはありますか?外耳炎についてお話

  Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ad

Sponsored Links

ラブラドール・レトリーバーの多頭飼い

ラブラドールレトリバーの多頭飼いといっても二匹ですが、現在とある事情で預かりを希望し育てております。

no image
楽天モバイルをサブ回線として契約してみた

2021年4月初旬、最近話題の楽天モバイル アンリミテッドを契約しました。 新規電話番号の音声SIM

no image
格安スマホのSIMはどこの会社を選べばいいか

結論から言うとbiglobe(ビッグローブ)です。 biglobe(ビッグローブ) 以前はOCNモバ

no image
PCからライン(Line)へのログイン不可→解決方法は待つこと。 最適化されたネットワーク環境を検索中です エラーコード2

2019.7.26 日頃、ラインを使ってメッセージのやりとりをしているのですが、本日パソコンからライ

no image
明輝堂 倒産(通販・店舗とも業務終了)中古同人誌買取の支払いが遅延続きで自転車操業状態だった

女性向け中古同人誌販売で人気だった明輝堂が、2019年6月24日付で突然の事業終了になりました(破産